うつわでつなぐ、人と時間。
「料理をよそおう」
今も昔もどこかの食卓できっと使われている何気ないことば。
料理をうつわに整えて盛ることを「装う」といいます。
食事でくらしがつながれていくように、
うつわでその時間をつなぐ。
なんでもない日のうつわ。
とくべつな日のうつわ。
なんでもない日だけど、ちょっと飾りたい日のうつわ。
tunaguは、日常をちょっと装う、うつわで楽しいを創るお店です。
-
透かしカップ 白& ソーサー 竜
¥6,600
瀬戸、多治見で戦前から作れていた透かしのカップ&ソーサーです。 カップは非常に薄く作られていて、光にかざすと表側の絵が透けて見えるほどです。 カップの底面に特別な細工があり、光にかざすと舞子さんの顔写真が浮かんで見えます。 このカップは本来国外向けの輸出品として開発されました。 光を通すほど薄い磁器を大量生産できる技術力をアピールしたものです。 昭和初期を舞台にした映画の小道具として使用されたこともあるそうです。 現在では、ほとんど作られておらず、丸直製陶所では制作されています。 輸出品の在庫がありましたので、今回のご紹介になります。 当時は、丸直製陶所以外の窯元も制作していたので どこの窯のものかは不明です。 サイズ: カップ 10.5(持ち手含む)x8.6×4.5cm ソーサー Φ20×2cm ※電子レンジ・食洗機の使用は出来ません。 ※沸騰したお湯など極端に熱いものを入れるのは避け、急須やティーポットからのお茶を入れるようにしてください。 丸直製陶所は、創業1900年頃。美濃焼の産地である岐阜県土岐市にて開窯されました。 光にかざすと中に注いだ液体が透き通るほど薄く軽い磁器づくりが自慢の窯です。 柄の印刷された和紙を刷毛で貼りつけ、その模様を転写させる『銅版転写』の技術においても 国内屈指の繊細さを持ちます。薄い磁器が、光を通す事を利用したものです。 碗の底の生地の厚みに、変化を付ける事で絵が浮き出ます。 光を通すと、生地の厚い部分は黒く、薄い部分は白く見えます。 写真のように鮮明に見えるのは、当時の職人の技術がいかに凄かったかが分かります。
-
透かしカップ &ソーサー 鳳凰
¥6,600
瀬戸、多治見で戦前から作れていた透かしのカップ&ソーサーです。 カップは非常に薄く作られていて、光にかざすと表側の絵が透けて見えるほどです。 カップの底面に特別な細工があり、光にかざすと舞子さんの顔写真が浮かんで見えます。 このカップは本来国外向けの輸出品として開発されました。 光を通すほど薄い磁器を大量生産できる技術力をアピールしたものです。 昭和初期を舞台にした映画の小道具として使用されたこともあるそうです。 現在では、ほとんど作られておらず、丸直製陶所では制作されています。 輸出品の在庫がありましたので、今回のご紹介になります。 当時は、丸直製陶所以外の窯元も制作していたので どこの窯のものかは不明です。 サイズ: カップ 10.5(持ち手含む)x8.6×4.5cm ソーサー Φ20×2cm ※電子レンジ・食洗機の使用は出来ません。 ※沸騰したお湯など極端に熱いものを入れるのは避け、急須やティーポットからのお茶を入れるようにしてください。 丸直製陶所は、創業1900年頃。美濃焼の産地である岐阜県土岐市にて開窯されました。 光にかざすと中に注いだ液体が透き通るほど薄く軽い磁器づくりが自慢の窯です。 柄の印刷された和紙を刷毛で貼りつけ、その模様を転写させる『銅版転写』の技術においても 国内屈指の繊細さを持ちます。薄い磁器が、光を通す事を利用したものです。 碗の底の生地の厚みに、変化を付ける事で絵が浮き出ます。 光を通すと、生地の厚い部分は黒く、薄い部分は白く見えます。 写真のように鮮明に見えるのは、当時の職人の技術がいかに凄かったかが分かります。
-
浮き玉 桜 6点セット
¥5,280
桜をテーマにした浮き玉をセレクトし、6点にしたセットです。 浮き玉は昔からメダカの鉢に入れて楽しまれてきましたが、今でもインテリアとして素敵なアクセントになりますし、水に浮かべて穏やかな風景を楽しむこともできます。 ガラスの中で色とりどりの浮き玉がゆらゆらと揺れる様子は目にも心地良く、癒やされること間違いなしです。 日々の疲れを忘れ、穏やかな気分で過ごしたい方にぴったりのアイテムです。 生産国:日本 サイズ:Φ4cm 材質:陶器 *サイズはおおよそのサイズとなります。
-
浮き玉 薔薇 コスモス 4点セット
¥3,520
薔薇とコスモスの浮き玉を4点にしたセットです。 浮き玉は昔からメダカの鉢に入れて楽しまれてきましたが、今でもインテリアとして素敵なアクセントになりますし、水に浮かべて穏やかな風景を楽しむこともできます。 ガラスの中で色とりどりの浮き玉がゆらゆらと揺れる様子は目にも心地良く、癒やされること間違いなしです。 日々の疲れを忘れ、穏やかな気分で過ごしたい方にぴったりのアイテムです。 生産国:日本 サイズ:Φ4cm 材質:陶器 *サイズはおおよそのサイズとなります。
-
浮き玉 麻の葉 4点セット
¥3,520
麻の葉文様の浮き玉を4点にしたセットです。 浮き玉は昔からメダカの鉢に入れて楽しまれてきましたが、今でもインテリアとして素敵なアクセントになりますし、水に浮かべて穏やかな風景を楽しむこともできます。 ガラスの中で色とりどりの浮き玉がゆらゆらと揺れる様子は目にも心地良く、癒やされること間違いなしです。 日々の疲れを忘れ、穏やかな気分で過ごしたい方にぴったりのアイテムです。 生産国:日本 サイズ:Φ4cm 材質:陶器 *サイズはおおよそのサイズとなります。
-
浮き玉 古典柄 4点セット
¥3,520
「古典柄」をテーマに3点の浮き玉をセレクトしたセットです。 浮き玉は昔からメダカの鉢に入れて楽しまれてきましたが、今でもインテリアとして素敵なアクセントになりますし、水に浮かべて穏やかな風景を楽しむこともできます。 ガラスの中で色とりどりの浮き玉がゆらゆらと揺れる様子は目にも心地良く、癒やされること間違いなしです。 日々の疲れを忘れ、穏やかな気分で過ごしたい方にぴったりのアイテムです。 生産国:日本 サイズ:Φ4cm 材質:陶器 *サイズはおおよそのサイズとなります。
-
浮き玉 みやび 3点セット
¥2,640
「みやび」をテーマに3点の浮き玉をセレクトしたセットです。 浮き玉は昔からメダカの鉢に入れて楽しまれてきましたが、今でもインテリアとして素敵なアクセントになりますし、水に浮かべて穏やかな風景を楽しむこともできます。 ガラスの中で色とりどりの浮き玉がゆらゆらと揺れる様子は目にも心地良く、癒やされること間違いなしです。 日々の疲れを忘れ、穏やかな気分で過ごしたい方にぴったりのアイテムです。 生産国:日本 サイズ:Φ4cm 材質:陶器 *サイズはおおよそのサイズとなります。
-
浮き玉 友禅 3点セット
¥2,640
「友禅」をテーマに3点の浮き玉をセレクトしたセットです。 浮き玉は昔からメダカの鉢に入れて楽しまれてきましたが、今でもインテリアとして素敵なアクセントになりますし、水に浮かべて穏やかな風景を楽しむこともできます。 ガラスの中で色とりどりの浮き玉がゆらゆらと揺れる様子は目にも心地良く、癒やされること間違いなしです。 日々の疲れを忘れ、穏やかな気分で過ごしたい方にぴったりのアイテムです。 生産国:日本 サイズ:Φ4cm 材質:陶器 *サイズはおおよそのサイズとなります。
-
浮き玉 秋草 3点セット
¥2,640
「秋草」「玉手箱」「大正」の3点の浮き玉をセレクトしたセットです。 浮き玉は昔からメダカの鉢に入れて楽しまれてきましたが、今でもインテリアとして素敵なアクセントになりますし、水に浮かべて穏やかな風景を楽しむこともできます。 ガラスの中で色とりどりの浮き玉がゆらゆらと揺れる様子は目にも心地良く、癒やされること間違いなしです。 日々の疲れを忘れ、穏やかな気分で過ごしたい方にぴったりのアイテムです。 生産国:日本 サイズ:Φ4cm 材質:陶器 *サイズはおおよそのサイズとなります。
-
フルーツピック 3本セット (花・家・蝶)
¥1,650
それぞれ花・家・蝶々が付いた木のフルーツピックの3本セットです。 リンゴなどの果物をとるときにちょっと使うのに食卓にあると楽しさUPです。 お酒を飲むときのオードブルの飾りとしても。 ハードなパンを使ったサンドウィッチに使って飾りや実用としてもお使いいただけます。 お子さんの誕生パーティを彩るのにもいいですね。 いつもの時間に一手間掛けた、楽しい食卓の演出にお使いください。 サイズ: 約11cm ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます。
-
フルーツピック 3本セット (ハート・星・月)
¥1,650
それぞれハート・星・月が付いた木のフルーツピックの3本セットです。 リンゴなどの果物をとるときにちょっと使うのに食卓にあると楽しさUPです。 お酒を飲むときのオードブルの飾りとしても。 ハードなパンを使ったサンドウィッチに使って飾りや実用としてもお使いいただけます。 お子さんの誕生パーティを彩るのにもいいですね。 いつもの時間に一手間掛けた、楽しい食卓の演出にお使いください。 サイズ: 約11cm ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます。
-
フルーツピック 3本セット (星×3)
¥1,650
星が付いた木のフルーツピックの3本セットです。 リンゴなどの果物をとるときにちょっと使うのに食卓にあると楽しさUPです。 お酒を飲むときのオードブルの飾りとしても。 ハードなパンを使ったサンドウィッチに使って飾りや実用としてもお使いいただけます。 お子さんの誕生パーティを彩るのにもいいですね。 いつもの時間に一手間掛けた、楽しい食卓の演出にお使いください。 サイズ: 約11cm ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます。
-
香皿付お香立 赤・青
¥2,200
お香5本が付いてくる、香皿とお香立のセットです。 邪気を払うなど魔除けの意味もある麻の葉模様のお香立てとしてお使いいただけます。 六角形状に六つのひし形を結び付けた麻の葉模様。 成長も早く、真っ直ぐに伸びる麻にあやかりたいという願いから、 子どもの産着や下着によく使われました。 また、江戸時代に女形の衣装に使われ、大人気になったそうです。 サイズ: 角豆皿 約5cm角 陶玉(中) Φ2.5cm 材質: 美濃焼 ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます ※商品画像に写っている小物・背景の商品は撮影用のため付属しません
-
香皿付お香立 水色・ピンク
¥2,200
お香5本が付いてくる、香皿とお香立のセットです。 邪気を払うなど魔除けの意味もある麻の葉模様のお香立てとしてお使いいただけます。 六角形状に六つのひし形を結び付けた麻の葉模様。 成長も早く、真っ直ぐに伸びる麻にあやかりたいという願いから、 子どもの産着や下着によく使われました。 また、江戸時代に女形の衣装に使われ、大人気になったそうです。 サイズ: 角豆皿 約5cm角 陶玉(中) Φ2.5cm 材質: 美濃焼 ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます ※商品画像に写っている小物・背景の商品は撮影用のため付属しません
-
香皿付お香立 青・水色
¥2,200
お香5本が付いてくる、香皿とお香立のセットです。 邪気を払うなど魔除けの意味もある麻の葉模様のお香立てとしてお使いいただけます。 六角形状に六つのひし形を結び付けた麻の葉模様。 成長も早く、真っ直ぐに伸びる麻にあやかりたいという願いから、 子どもの産着や下着によく使われました。 また、江戸時代に女形の衣装に使われ、大人気になったそうです。 サイズ: 角豆皿 約5cm角 陶玉(中) Φ2.5cm 材質: 美濃焼 ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます ※商品画像に写っている小物・背景の商品は撮影用のため付属しません
-
香皿付お香立 ピンク・青
¥2,200
お香5本が付いてくる、香皿とお香立のセットです。 邪気を払うなど魔除けの意味もある麻の葉模様のお香立てとしてお使いいただけます。 六角形状に六つのひし形を結び付けた麻の葉模様。 成長も早く、真っ直ぐに伸びる麻にあやかりたいという願いから、 子どもの産着や下着によく使われました。 また、江戸時代に女形の衣装に使われ、大人気になったそうです。 サイズ: 角豆皿 約5cm角 陶玉(中) Φ2.5cm 材質: 美濃焼 ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます ※商品画像に写っている小物・背景の商品は撮影用のため付属しません
-
香皿付お香立 緑・赤
¥2,200
お香5本が付いてくる、香皿とお香立のセットです。 邪気を払うなど魔除けの意味もある麻の葉模様のお香立てとしてお使いいただけます。 六角形状に六つのひし形を結び付けた麻の葉模様。 成長も早く、真っ直ぐに伸びる麻にあやかりたいという願いから、 子どもの産着や下着によく使われました。 また、江戸時代に女形の衣装に使われ、大人気になったそうです。 サイズ: 角豆皿 約5cm角 陶玉(中) Φ2.5cm 材質: 美濃焼 ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます ※商品画像に写っている小物・背景の商品は撮影用のため付属しません
-
箸置き キャラメル 3点セット 水玉缶
¥2,750
ミルク・ビター・イチゴのキャラメルの箸置きを缶入りで3点セットにしました。 缶はブラウンと水玉で選べますので、お好きな方をご注文下さい。 食卓にユーモアを届け、食事のひとときを彩ります。 特別な日や大切な人への贈り物にぴったりのアイテムです。 箸置きを使われない方も多いと思いますがダイエットに最適なアイテムです。 一口、食材を口にしたら箸を箸置きに置くことでしっかりと噛む余裕が出来ます。 口の中が空になったらやおら箸をとり、次の食材に。 嚙んでいる間も、手元のユニークな箸置きは心を和ませます。 サイズ: 箸置 約約4.5×3.1×2.8cm 缶 Φ7.5×8cm 素材: 箸置 陶磁器(美濃焼) 缶 美濃和紙 ※プレゼントの場合、ラッピングを別途550円で承ります。 ラッピングは写真のようになります。 (ご注文時にラッピング・のし欄より選択可) ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます。
-
箸置き キャラメル 3点セット ブラウン缶
¥2,750
ミルク・ビター・イチゴのキャラメルの箸置きを缶入りで3点セットにしました。 缶はブラウンと水玉で選べますので、お好きな方をご注文下さい。 食卓にユーモアを届け、食事のひとときを彩ります。 特別な日や大切な人への贈り物にぴったりのアイテムです。 箸置きを使われない方も多いと思いますがダイエットに最適なアイテムです。 一口、食材を口にしたら箸を箸置きに置くことでしっかりと噛む余裕が出来ます。 口の中が空になったらやおら箸をとり、次の食材に。 嚙んでいる間も、手元のユニークな箸置きは心を和ませます。 サイズ: 箸置 約約4.5×3.1×2.8cm 缶 Φ7.5×8cm 素材: 箸置 陶磁器(美濃焼) 缶 美濃和紙 ※プレゼントの場合、ラッピングを別途550円で承ります。 ラッピングは写真のようになります。 (ご注文時にラッピング・のし欄より選択可) ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます。
-
箸置き 猫 3点セット
¥2,100
三毛猫、縞猫、黒猫の箸置きを3点セットにしました。 食卓に愛らしさと幸せを届け、食事のひとときを彩ります。 特別な日や大切な人への贈り物にぴったりのアイテムです。 箸置きを使われない方も多いと思いますがダイエットに最適なアイテムです。 一口、食材を口にしたら箸を箸置きに置くことでしっかりと噛む余裕が出来ます。 口の中が空になったらやおら箸をとり、次の食材に。 嚙んでいる間も、手元のユニークな箸置きは心を和ませます。 サイズ:約6cm×2.5cm×1cm 素材:陶磁器 ※プレゼントの場合、ラッピングを別途500円(税別)で承ります。 (ご注文時にラッピング・のし欄より選択可) ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます。
-
豆皿 松竹梅 3点セット
¥2,970
晴れの日にぴったりな、松竹梅それぞれの形の豆皿を3点セットにしました。 特別なイベントやお祝いの際には、幸運を招く豆皿が重宝されます。 伝統的な縁起の良い松竹梅を模った豆皿は、おもてなしの演出にぴったり。 普段使いでも活躍し、日常に幸せを運んでくれます。 豆皿 松 サイズ:W11.5×D7.5×H2cm 素材:磁器(波佐見焼) 重量:80g 豆皿 竹 サイズ:W12×D7.5×H2cm 素材:磁器 重量:70g 豆皿 梅 サイズ:W11×D8.5×H2cm 素材:磁器 重量:80g 対応機器 食洗機:○ 電子レンジ:○ オーブン:× 直火:×
-
箸置き 名古屋 4点セット(3個+1枚)
¥3,850
名古屋名物の箸置きと豆皿で4個セットにしました。 箸置きとしても、飾りとしてもお楽しみいただけます。 見る人の笑顔を誘えそうな、ユーモアに溢れるアイテムです。 箸置きを使われない方も多いと思いますがダイエットに最適なアイテムです。 一口、食材を口にしたら箸を箸置きに置くことでしっかりと噛む余裕が出来ます。 口の中が空になったらやおら箸をとり、次の食材に。 嚙んでいる間も、手元のユニークな箸置きは心を和ませます。 サイズ: 海老フライ 箸置き 約5,5×2.5×2.5cm 手羽先 箸置き 約4.8×5.1×1,3cm 小倉トースト 箸置き 約2.9×3×1,6cm 豆皿 約11.8×8.8×2.5cm 素材: 磁器製(美濃焼) ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます
-
箸置き パンセット 5点セット
¥4,400
色々なパンをモチーフにした箸置きを5個セットにしました。 丸い入れ物にはいっているので、かわいらしさUP。 そのまま、飾っていただくと心なごみます。 箸置きを使われない方も多いと思いますがダイエットに最適なアイテムです。 一口、食材を口にしたら箸を箸置きに置くことでしっかりと噛む余裕が出来ます。 口の中が空になったらやおら箸をとり、次の食材に。 嚙んでいる間も、手元のユニークな箸置きは心を和ませます。 サイズ: クロワッサン 約5.0cm×2.5cm×H1.5cm メロンパン(茶)約φ3.0cm×H1.5cm メロンパン(緑)約φ3.0cm×H1.5cm チョココロネ 約4.2cm×2.2cm×H1.5cm 食パン目玉焼き 約4.0cm×3.0cm×H1.0cm ボックス 約φ9.5cm×H4.5cm 素材: 箸置 磁器製(有田焼) ボックス 紙製 ※プレゼントの場合、ラッピングを別途500円(税別)で承ります。 ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます
-
コーディネート 市松模様 青 角鉢 角皿セット 爪楊枝付き
¥2,420
ワインを飲むとき オリーブやピクルスを装って 爪楊枝でちょこっとつまむ。 爪楊枝に野菜やハムをさして装う。 日本酒の珍味を装うなど お酒を頂くときに 楽しい場を演出するのに 最適なセットです。 市松模様が印象的なので 食卓のワンポイントとしても 映えます。 爪楊枝は、木曾の職人が一本一本漆を塗っているので 何度でも使えます。(捨てないでください) 漆は抗菌作用があるので、お弁当にウインナーなど 挿していれるのもいいですね。 市松模様は、途切れることなく柄が続いていることから 縁起のいい模様として古くから使われています。 素材: 角鉢・角皿 磁器(美濃焼) 爪楊枝 天然木(木曾塗) サイズ: 角鉢 60㎜×60㎜×H30㎜ 正角皿 100㎜×100㎜×H10㎜ 爪楊枝 60㎜ 12本 ※プレゼントの場合、ラッピングを別途500円(税別)で承ります。 ※モニターの発色具合により実際の色と異なる場合がございます